「大府七福神めぐり」は2025年も開催!ご利益で運気&健康運UP♪ 1月26日(日)9:00〜16:00
2025年1月26日(日)、大府市で毎年恒例の「大府七福神めぐり」というイベントが開催されます♪ 大府七福神めぐりは、大府市にある七福神が祀られた7か所のお寺を回る企画。今回で13回目を迎えていて、運気アップ&健康にも効…
2025年1月26日(日)、大府市で毎年恒例の「大府七福神めぐり」というイベントが開催されます♪ 大府七福神めぐりは、大府市にある七福神が祀られた7か所のお寺を回る企画。今回で13回目を迎えていて、運気アップ&健康にも効…
常滑市に「前山ダム公園」という公園があります。その名のとおり前山ダムというダムの横にある公園で、水辺を散歩できるのが特徴。大きな公園というわけではなく落ち着いた雰囲気なので、ふらっと散歩をしに行くのにおすすめです。 今回…
知多市の岡田地区は、古い街並みが残っているお散歩にピッタリなスポット。そんな岡田に8月、「SON(ソン)」さんという新しい古民家のお店ができました。 というわけで今回は、知多市岡田のSONさんへパンを買いにがてら、カフェ…
こんなときには、知多郡美浜町にある「魚太郎」さんがオススメ。 魚太郎さんは南知多エリアの人気スポットで、知多半島の海で獲れた新鮮な魚介類をお値打ちに買えるほか、食事やBBQも楽しめます♪ 友達や家族で一緒に楽しめるので、…
手軽に行けるビーチ、知多市新舞子のブルーサンビーチが、2022年も7月16日に海開きしました〜♪ 南知多までは少し遠くても、知多ならふらっと出かけやすい距離。夏の雰囲気を楽しみに出かけてみるのもオススメです◎ 【新舞子ブ…
夏のイベントといえば、花火大会。ここ数年はコロナウイルスの影響でほとんどのイベントが中止になりましたが、最近は少しずつ回復していますよね。半田市で恒例の「衣浦みなとまつり花火大会」も、2022年7月23日開催予定となって…
半田市にある「新美南吉記念館」の奥に広がっている谷地で、2022年6月24・25日に「南吉さんの蛍まつり」が開催されます。 知多半島は阿久比町を始め、ホタルが見られるスポットとして人気でしたが、最近は少しずつその姿を見ら…
半田市の名鉄「知多半田駅」すぐにあるクラシティでは、毎月第2日曜日に「テラスマルシェ」というマルシェを開催しています。 2022年6月12日(日)に開催されるテラスマルシェは、父の日の1週間前。「おうちで焼肉セット」や「…
桜や紅葉も楽しめる東海市の大池公園では、2022年5月16日(月)~6月5日(日)にかけて「花しょうぶまつり」が開催されます。 大池公園には谷間になっている場所があり、この地形を活かして花しょうぶ園が造られています。シー…
定期的にさまざまなイベントを開催している東海市。2022年5月21日(土)は、名鉄太田川駅の東側にあるどんでん広場で、「パン&スイーツマルシェ太田川」が開催されます。 パン&スイーツマルシェ太田川は定期的に開催されている…