東海市・大池公園で「花しょうぶまつり」開催!【2022年5月16日~6月5日】128種類5,000株の花を楽しめる♪
桜や紅葉も楽しめる東海市の大池公園では、2022年5月16日(月)~6月5日(日)にかけて「花しょうぶまつり」が開催されます。 大池公園には谷間になっている場所があり、この地形を活かして花しょうぶ園が造られています。シー...
桜や紅葉も楽しめる東海市の大池公園では、2022年5月16日(月)~6月5日(日)にかけて「花しょうぶまつり」が開催されます。 大池公園には谷間になっている場所があり、この地形を活かして花しょうぶ園が造られています。シー...
定期的にさまざまなイベントを開催している東海市。2022年5月21日(土)は、名鉄太田川駅の東側にあるどんでん広場で、「パン&スイーツマルシェ太田川」が開催されます。 パン&スイーツマルシェ太田川は定期的に開催されている...
2022年4月30日(土)、岡崎市で「スコシズツマーケット」というマルシェが開催されます。 最近話題のSDGs(エスディージーズ)。使えるのに廃棄されてしまう食材やものを減らしたり、環境になるべくダメージを与えない活動を...
2022年4月29日(金・祝)、岡崎市で「丘の途中のマーケット」が開催されます。 このは2021年にも開催され、好評だったイベント。今回は岡崎市内の中央緑道と籠田公園、周辺のお店で開催され、ナント合計80店舗が参加!かな...
半田市にあるブルーベリー農園「ウェルハート農園」さんで、4月に「ウェルマルシェ」というマルシェが、5月には広々とした敷地を使った音楽祭が開催されます。 4月、5月は過ごしやすい春から初夏の季節。のんびり遊びに出かけてみる...
2022年4月16日(土)と4月23日(土)、知多郡阿久比町のブルーベリー農園「ちたブルーベリー」さんで、春フェスとマルシェのイベントが開催されます。 16日の春フェスでは屋外でのライブとキッチンカーが出店してのミニマル...
知多半島エリアの大きなショッピングモールといえば、 イオンモール東浦 イオンモール常滑 の2つ。 イオンモール東浦は2019年にリニューアルしましたが、イオンモール常滑も2022年春にリニューアル予定!イオンモール常滑の...
2021年12月23日(木)から、中部国際空港セントレアにある施設「フライトパーク(フライトオブドリームス)」が、リニューアルオープンしています。 フライトオブドリームスは、ボーイング787初号機(ZA001)という飛行...
お酒、特に日本酒が好きなら、毎年2月下旬に大府市で開催される「どぶろくまつり」に行ってみるのはオススメ。 ナント室町時代から500年以上続くお祭りで、参加者にはどぶろくがふるまわれるという、「天下の奇祭」とも呼ばれる珍し...
知多郡阿久比町にある「ちたブルーベリー」さんは、BBQやブルーベリー狩り、屋外でのカフェを楽しめるスポット。園内には百日紅(サルスベリ)の木がたくさん植えられていて、8〜9月が見頃のシーズンです。緑が広がる農園内に赤やピ...