知立には「遍照院(へんしょういん)」という大きなお寺があり、毎月の第3日曜日に「寺の市」というマルシェが開催されています。出店がたくさんあってかなり盛り上がっていて、休日のお出かけにピッタリ。ふらっと見に行くにも、家族やデートでも楽しめます。
というわけで、今回は遍照院の寺の市に行ってきました〜。
フードを提供する出店のほか、野菜・果物・ハンドメイドのアクセサリー・雑貨・陶芸品など、いろんなお店がありますよ♪ マルシェの出店内容など、会場案内は寺の市の公式HPからチェックできます。
駐車場はお寺の南側にあり。混雑する場合は臨時駐車場の案内も
寺の市は遍照院で開催されますが、駐車場はお寺の南側にあります。遍照院の隣には「猿渡保育園」という保育園がありますが、この横あたりが駐車場です。
寺の市は賑わっていて、駐車場は混雑しやすいです。広めのスペースがあるものの、もし満車の場合は係員さんに臨時駐車場を案内してもらえます。
駐車場からお寺に向かって歩く道は一本道。だいたい人が歩いているので、寺の市までの道はそれほど迷いません。
駐車場から3分ほど歩いて、会場に到着〜。こうした旗が立っていて出店の周りもワイワイしているので、すぐわかりますよ。
会場にはトイレもあります。場所は入り口にあたる「弘法通り」の近くにありますが、寺の市の公式HPで場所を確認しておくと良いです(おしらせ・出店者・イベント情報のところに会場の地図があります)。
寺の市ではお店がたくさん!雑貨や野菜の販売、大道芸まで幅広い♪
寺の市はかなりたくさんのお店が出ています。ぶらぶら歩きながら見ていると、それだけでも楽しめます♪ 気になったら足を止めて、食べるものを購入したり、雑貨を見てみたりしてくださいね。
出店はこんな感じで、人気のお店がフードメニューを販売しています。
お邪魔した日は天気が良かったので、まさにお出かけ日和!会場内にはイスや座れるスペースもたくさんあるので、フードを買ったらその場で楽しめます。
遍照院の敷地は広めで、出店の方やお出かけに来られている方でちょうどいい賑わい。混雑しすぎて疲れるほどではないですし、「何だか人が少なくて寂しい」ということもナシ。その場の雰囲気を感じるだけでも楽しいと思いました。
敷地内にはこうした小さなお地蔵さんがたくさんいます。みなさん冬用の服を着ていて、防寒対策バッチリ(笑)寺の市を見守ってくれています。
お菓子や雑貨、野菜を売っているお店もたくさんありました。「こんなのあるんだ〜」という感じの雑貨もあり、新しい発見になるかもです♪
お寺の中でもイベントというだけあって、賑わいながらも落ち着いた雰囲気があるのがいい感じ。緑が多くて癒やされますね〜。
木と木の間のところどころから木漏れ日が差し込んでいて、この日はとても気持ち良かったです。
あちこちで多くの人が楽しんでいますが、少し人の集まっている場所がありました。何があるのか気になって見に行ってみると・・
和太鼓や三味線、笛などでの演舞が行われていました!カッコイイですね!
知立はお花や植物もたくさん栽培されている地域。ミニ盆栽やお花も販売されていました〜。
マルシェを散策しつつ、お参りをするのもオススメ
出店などを見ながら会場を奥に進むと、遍照院があります。出店を見て回るのを少し休憩するときは、遍照院でお参りをするのもオススメです。
緑を見上げながら、敷地内を進みます。気持ちいいですね。
遍照院は弘法大師という方によって建てられたお寺。「悲しみや悩み、苦しみが解決されますように」という願いが込められています。昔はここに人が集まり、人生のいろんな問題を語り合っていたそう。当時も今と同じようなことが行われていたんですね。
弘法大師は歴史上の偉大な方なので、遍照院も「知立が誇る大きなお寺」として評判。定期的に行事が開催されていて、団体で参拝に訪れる方もいらっしゃいます。
お賽銭を入れてお参り。ちょうど1月で新年のタイミングなので、今年も平和に過ごせますように・・。
なんと豚汁のふるまいまで!無料でオイシイ♪(2020年1月)
参拝を終えて会場に戻ると、「豚汁の無料配布をいたします」のアナウンスが。
これはいただくしかない!
というわけで、いただいちゃいました。
冬の寒さに、豚汁は染みますね・・。野菜も豚肉もしっかり入っていてオイシイです。
ただ、豚汁のふるまいは毎月やっているわけではなく、2020年1月は運良くやっていました。月ごとに内容は変わり、ない場合もあります。「あればラッキー」という感じで考えておくと良いですね。
会場には、次回の開催日も掲示されています。マルシェの出店は毎月変わるので、お近くならまた遊びに行ってみると楽しいと思います。
それでは寺の市さん、ありがとうございました〜。
【遍照院マルシェ「寺の市」】
開催情報
開催日時 | 毎月の第3日曜日・9:00〜12:30 |
---|---|
場所 | 弘法山 遍照院 知立市弘法町弘法山19 (知立市ミニバス3コース(オレンジコース)「遍照院」下車すぐ) |
問合せ先 | 公式サイトの「お問合せ」から |
公式サイト | ・遍照院マルシェ「寺の市」公式サイト ・遍照院公式サイト |
【MAP】
コメントを残す