セントレア・フライトオブドリームス内の有料エリア「フライトパーク」が営業終了(2021年3月31日まで)リニューアル工事へ!
中部国際空港セントレアの横にある体験型施設「フライトオブドリームス」が、1階にある有料エリア「フライトパーク」の営業を2021年3月31日で終了します。 ただし終了といっても今後は工事後にリニューアルオープン予定(4月以...
中部国際空港セントレアの横にある体験型施設「フライトオブドリームス」が、1階にある有料エリア「フライトパーク」の営業を2021年3月31日で終了します。 ただし終了といっても今後は工事後にリニューアルオープン予定(4月以...
知多市と常滑市を結んでいる「味覚の道」という道の途中に、「クリスマスローズの森」というスポットがあります。クリスマスローズという花がたくさん咲いていて無料で気軽に立ち寄れるので、お散歩がてらに行ってみるのもオススメ。1〜...
名古屋の覚王山に本店があるフルーツ大福のお店「弁才天」さん。最近は愛知県を中心に岐阜県や三重県、さらに東京を含めた関東・関西にも店舗を展開していて、ますます人気。 そんな弁才天さんが2021年2月、常滑に新店舗をオープン...
春といえば、やっぱり桜の季節。高浜市で人気の桜スポット「大山緑地」では、2021年も夜桜のライトアップが開催されます。昼間の桜もキレイですが、夜桜はまた違った雰囲気を楽しめていい感じ♪ お近くなら、ぜひ出かけてみてくださ...
「cafe kaya(カフェ カヤ)」さんは、大府市にあるカフェ。ふらっと気軽に立ち寄れる雰囲気で、ランチやお茶にピッタリです。食事に使われる食材は無農薬・オーガニック食材が中心で、スペシャリティコーヒーも楽しめます。ア...
半田市にはカフェがたくさんありますが、「魚太郎 蔵のまちカフェ」も気軽に立ち寄れてオススメのお店。アクセスの良い場所にあるだけでなくゆったりおしゃれな雰囲気で、コーヒーや食事を楽しめます。モーニングももちろんあり、朝から...
うどんはいろんな種類がありますが、味噌煮込みうどんも定番の人気メニュー。知多郡阿久比町の「冨士本(ふじもと)」さんは、味噌煮込みうどんがおいしいと評判のお店です。 冨士本さんはお昼どきになると多くのお客さんで賑わうことも...
最近人気のアウトドア。キャンプは1人から家族連れまで、いろんな方が楽しんでますよね。 こうした中、2021年2月7日に、東海市の荒尾町に人気アウトドアブランド「LOGOS(ロゴス)」のショップがオープンしました! ロゴス...
※このページはプロモーション(広告)を含みます。 中部国際空港セントレアにある人気のフレンチレストラン「アリスダイニング」が、2021年5月9日(日)で営業終了することになりました・・。 営業していた期間は約16年と長く...
2020年からさまざまな業界に打撃を与えている新型コロナウイルス。特に航空業界は心配で、中部国際空港セントレアも大きな影響を受けています。 こうした中、2021年2月中はセントレアから飛行機へ乗るときに楽しめる機内食をモ...