常滑市大野町「&.tea(アンドティー)」のケーキは、見た目もおいしさも素敵!土曜日のみ営業なので確認を!
常滑市の中でも北側の「大野町」は、古い町並みが残っていて趣のあるエリア。「&.tea(アンドティー)」さんは、そんな大野町で人気のケーキ屋さんです。 アンドティーさんは、ナント土曜日のみの営業!インスタをチェック...
常滑市の中でも北側の「大野町」は、古い町並みが残っていて趣のあるエリア。「&.tea(アンドティー)」さんは、そんな大野町で人気のケーキ屋さんです。 アンドティーさんは、ナント土曜日のみの営業!インスタをチェック...
こんなときは、キッチンカーでの移動販売をやっている「EarlyCafe(アーリーカフェ)」はオススメ。いろんな種類のクレープがあり、桃やシャインマスカットなど、季節のフルーツを使ったものもあります。タピオカドリンクや夏に...
夏ならではのスイーツといえば、かき氷!刈谷でもかき氷を楽しめるお店はあり、「Patisserie fraise(パティスリー フレーズ)」さんもそのひとつ。ほかのお店にはない「生かき氷」を楽しめて、夏には多くのお客さんに...
半田市でおいしいケーキ・洋菓子を食べたくなったら、「Patisserie N(パティスリーエヌ)」さんはオススメ。2020年の4月にオープンした、まだ新しいお店です。 店内にずらっと並んだケーキは、どれもおいしそうで見た...
夏は冷たいスイーツがおいしい季節。ジェラートもいいですよね〜。 東海市にある「ラズベリーパイ ジェラート工房」さんは、市内では珍しいジェラートがメインのスイーツ店。いろんな種類のジェラートが揃っていて、好みの味を楽しめま...
夏に食べたくなるものといえばかき氷!碧南市にもかき氷を楽しめるお店はありますが、「茶亭 風和里(ちゃてい ふわり)」さんもそのひとつ。 インパクトもサイズも大きなかき氷が増える中、風和里さんのかき氷は「シンプル&上品」と...
碧南市にある「大杉屋弥與八(おおすぎややよはち)」さんは、老舗の和菓子屋さん。食べておいしいだけでなく、見た目も楽しめる和菓子を手作りしていて、自宅用にもギフトにもピッタリです。 また、大杉屋さんは喫茶もやっています。み...
「QUONチョコレート(久遠チョコレート)」は、最近注目されているチョコレートブランド。 上のように大きく3つの特徴があり、最近は全国にお店があります(2020年7月の時点で24店舗・38拠点)。 そんなクオンチョコさん...
夏のスイーツといえばかき氷!常滑市にある甘味処「大蔵餅(おおくらもち)」さんは、以前から人気のお店。店名にもなっている「大蔵餅」が看板商品ですが、最近は夏のかき氷も人気メニューになっています。 というわけで今回は夏本番が...
知多郡東浦町に、「ぬく森」さんという珍しいカフェがあります。 ぬく森さんは「カントリーワーカーぬく森」という会社で、主に英国式の庭造りやこだわりの小屋づくりをしています。土日だけは「Tea room森の小部屋」というカフ...